[大事なこと]



日本人同士でも、きっと育った環境が違えば、
その違いに驚くことも多いんじゃないかなぁと思います。
それが外国人同士、更に男と女だとお互いの違いはより顕著かと👀
私達はそれに加えてお互いが第二ヶ国語で話すので、
コミュニケーションは特に大事にしています。

そんな違いがあっても「一緒にいたい」から、お互いを理解しようと
歩み寄る気持ちが愛なんだろうなぁ...🤔なんて
山崎まさよしさんの名曲「セロリ」を聴くたびに考えます✨

ちなみにロマさんがびっくりしたのは日本では「30歳はもう若くない(=matureである)」
という認識であること。もう結婚してたり、子供がいたり。(逆に結局を急かされたり...)
これはヨーロッパ&北米だと「30代はまだまだ若い」という認識で、学校に行ったり、
結婚も日本よりは遅めなので大変驚いてました😅
私はロマさんが靴を洗濯機で洗おうとした時にめっちゃびっくりして、
全力で止めました👟でもイタリアでは靴用のネットも売られてる位普通らしい...🙄
 

Naniwa

WEBライター・イラストレーター なにわのウェブサイト

0コメント

  • 1000 / 1000