BC州フェーズ2開始!

コロナ拡散を封じるため、自粛生活が続いていたバンクーバー。
お家時間にも結構慣れてきた今日この頃ですが、ついにカナダのBC州(バンクーバーもBC州)が
5月19日からリスタートに向けてフェーズ2に入りました!
一歩前進!嬉しいですね!
しかしフェーズ2とは言っても、何が具体的に変わったのか?

ヘアサロン、レストラン、カフェ、ウェルネス&医療クリニック、博物館、図書館、公園などがオープンできるようになりました!でも、もちろん以前のままという訳ではなくてきちんとガイドラインがあります。それに沿って、安全をきちんと確保できる状態であれば…という条件付きです。

この条件を満たしつつ営業を再開するのか、もう少し待って様子をみるのか…というのが経費のやりくりなども相まって個人事業主さんにとっては悩みどころだと聞いています。人件費とか店舗のレント代とかね…やっぱり閉めたままだと出費のみある状態だからもちろん困るけど、オープンしても逆に赤字になりかねない…と複雑な場合も多いようです😓💦

それでも、せめてテイクアウトだけでも営業再開するお店が多くて嬉しい!
やっぱり何だか街が活気付きます😊私とロマさんが5年以上テイクアウトでお世話になってる行きつけのお寿司屋さんも一昨日行ったらお店開いてたんです…!😭✨
嬉しくてすぐオーダーした&オーナーのご夫婦と「久しぶりー!元気ー!?」と再会を喜びました❤️もちろんエアハグ❤️この調子で少しずつ、日常が戻ってきてくれたら良いなぁと思います☺️

だけど、まだ油断は禁物!
フェーズ2に移行したからもう大丈夫!という訳ではもちろんありません。
引き続き感染拡大を防ぐための注意は必要です。
ソーシャルディスタンスを保つのはもちろん、大人数での集まりや握手、ハグもまだしてはいけません。だから、自粛生活の基本的な部分にはまだあまり大きな変化はない感じですかね。
でも少しずつ街にオープンするお店が増えるのを見たり、ヘアカットなど身近な「できること」も増えることでみんなの心に余裕ができてくる感じでちょっとホッとしています。

皆さんも引き続きstay safe!🤗



↓応援クリック嬉しいです!

Naniwa

WEBライター・イラストレーター なにわのウェブサイト

0コメント

  • 1000 / 1000