Public Transit
バンクーバーでは公共交通機関が充実しているので、車なしでも比較的暮らしやすいです😊
そこで、今日はどんな交通機関が利用可能かをご紹介します!
↓ ↓ ↓
まず、バンクーバーの公共交通機関はTranslink社によって運営されています。
利用できるのはバス🚌・電車🚃・フェリー🚢の3つです。
それでは、以下詳しく紹介していきます!😆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<Zoneと運賃について>
さて、気になる運賃…!レートはそれぞれのエリア(Zoneと呼ばれ、移動する距離によって定められています)に対して設定されています。各Zoneは駅にある路線表、もしくはこちらからチェックできます。ちなみにバスのみの移動であれば、どこまで行っても1Zoneとカウントされます👍
同Zone内の移動であれば1Zoneの料金、Zoneを1つまたぐ場合は2Zoneの料金、そしてZoneを2つまたぐ場合は3Zoneの料金…といった具合です。そしてZoneを2つまたぐ場合は3Zoneの料金…といった具合です。
Zone
Single Fare
Stored Value
DayPass
Monthly Pass
1 Zone
$2.85
$2.20
$10
(乗り放題)
(乗り放題)
$93
2 Zone
$4.10
$3.25
$126
3 Zone
$5.60
$4.30
$172
乗り越しの場合は日本と同じく、追加料金を払えば乗車OKです。
Zone
追加料金
1 Zone → 2 Zone
$1.25
1 Zone → 3 Zone
$2.75
2 Zone → 3 Zone
$1.50
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<乗車券の種類>
Single Fare (通常乗車券)→最もシンプルで、いずれの交通機関も全て同じ料金設定&乗車券での乗り降りが可能。購入から90分以内であれば乗り換えも再乗車も可能です。
Single Fare (通常乗車券)→最もシンプルで、いずれの交通機関も全て同じ料金設定&乗車券での乗り降りが可能。購入から90分以内であれば乗り換えも再乗車も可能です。
(例)バス→電車→フェリーの乗り継ぎ
バスの往復乗車 など
ですので時間内であれば、広範囲の移動が可能です。
※注意→Compass Cardを持っていない場合、バスでもSingle Fareの乗車券を購入することが可能ですが「現金支払い&お釣りなし」のみ対応可能、そして紙ベースの乗車券が発行される為、バス乗車の後に、電車とフェリーへの乗り換えができません。
Stored Value(入金利用)→Compass Cardをすでに所有している場合、希望の金額を入金しておくことでバス、電車、フェリー全ての交通機関に乗車できます。入金・リチャージは各駅に設置された券売機、もしくは公式サイトからオンラインでも!オートチャージもあるので、頻繁に乗る場合はおすすめです😉
Day Pass(1日券)→Zoneや時間に関係なく、全ての交通機関に1日乗り放題。観光などたくさん移動する場合におすすめです👍
Monthly Pass(定期券)→1ヶ月有効の定期券です。(有効期限は毎月1日〜末日)お値段は各Zoneによって定められています。そして購入可能時期は前月の16日(券売機は 20日) 〜その月の15日です。(例:11月の定期券は 10/16~11/15)
所有する Compass Card に券売機かオンラインで「Monthly Pass」を追加(又は購入)します。Stored Valueと同じく、通勤などで毎月購入する場合はオンラインでのオートチャージが便利です✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<Compass Cardとは?>
以上を頭に入れたら、もう怖くない!😆✨
ということで、まずは行き先を決めて、チケットを購入してみましょう🎵
0コメント